4月も最終日!
あっという間に過ぎますねって毎月書いてるような…
それはさておき、今日の車両は!

TOYOTA GR86!
マニュアル車が減る中で、貴重なFRスポーツカー。
やっぱりいいですよね。
今回は板金に伴って、新規でガラスコーティングのナノクリスタル・プロをご依頼頂きました。
白がどこまで生まれ変わるか、作業していきましょう!
ガラスコーティング(ナノ・クリスタルプロ) 研磨作業前ボディチェック








どんなに気をつけて綺麗に乗っていても小傷は付いてしまします。
この小傷やシミをできるだけ除去し、ガラスコーティング(ナノ・クリスタルプロ)を施工するとどうなるか…
白でも、だいぶ変わるんです。
では、完成写真をどうぞ!
ガラスコーティング(ナノ・クリスタルプロ) 施工後完成車両









ナノクリスタル・プロはどんなガラスコーティング材?
ナノクリスタル・プロ、ポリシラザンを主成分とし、シロキザン化合物をハイブリッド配合した、日本製の新しいガラスコーティング材です。
写真の様に素晴らしい光沢と撥水性能を発揮します。
また、耐久性、対擦り性、防汚性を兼ね備えているガラスコーティングです。
日常のメンテナンスは水洗いでOK!
車のボディ全体をガラスコーティングの被膜が覆うため、雨やチリなどの汚れが固着しにくくなるため、水洗いで簡単に洗い落とすことができます。
白ボディの車でも、しっかりと磨きあげ、ナノクリスタル・プロの光沢性も相まって、艶々に仕上がりました。
入庫時のくすんだ感じもなくなったかなと思います。
この度は、ご依頼頂き誠に有難うございました!
メンテナンス等お待ちしております。
GR86 ナノ・クリスタルプロ施工日数、施工価格
- 施工内容:ナノ・クリスタルプロ
- 施工日数:2泊3日
- 施工価格:143,000円
サンテックでは、GR86やBRZ、GRヤリス、スープラ、シビックTYPE R、ロードスターなど、様々なスポーツカーのコーティング施工実績が多数ございます。
お客様に合った施工をご提案させていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
ガラスコーティング