レクサス LX570 グリルラッピング
毎度、加藤でございます。先ほどのGLに続き、LXのスピンドルグリルをブラックアウト。GLはグロスブラックLXはブラックメタリック
サンテックの施工事例を当ブログにまとめました。サンテックの施工事例を当ブログにまとめました。
毎度、加藤でございます。先ほどのGLに続き、LXのスピンドルグリルをブラックアウト。GLはグロスブラックLXはブラックメタリック
加藤です。いつでも大人気のフロント周りのシルバー系の色を消しラッピングです。こちらのお車のオーナー様もブログをご覧いただき、参考にし
加藤です。10時半に旭区に向けて出発します。朝、これだけ余裕があるのは久しぶりなのでAMGに続きエアコンの効いた事務所でのんびりブロ
おはようございます。加藤です。お盆明けよりかなりハイペースで作業しておりまして、なかなかブログ更新できませんでした^^;
加藤です。昨日、KTグループ様主催の86ミーティングにお邪魔させていただきました!会場は富士スピードウェイ ドリフト
加藤です。昨日昼過ぎより夜間までX5のフロントバンパー、ロッカーパネル、リアバンパー、フェンダーアーチをラッピングしておりました。途
加藤です。ライトエース トラック ボンネットに飛び石傷多数、ラッピングで隠れるかどうかというご相談を頂きました。
加藤です。30日、富士スピードウェイのイベントに参加します!脇役として^^KTグループ主催のイベントですが、その他ブースもたくさ
加藤です。50系プリウスのルーフ。もう何台やったでしょう?大人気ですね!白ボディ×黒フィルムは鉄板です。今回はサテンやグ
加藤でござんす。ペイントプロテクションフィルムといえば、存在感のない透明なフィルム・・・とこれまでのブログや店頭でのご案内をさせて頂
加藤です。とにかく暑いですね~丁度1か月前に施工させていただいたゲレンデのボンネットとバンパーの角をラッピングです。リア角ボンネ
加藤です。蒸し暑い某メルセデスディーラーでのお仕事です貼り終わりました