RX450h 外装ALLサンテック仕様車 総合編
加藤です。続編ボンネットフードバンパー&ヘッドライトとにかくもうStealthの存在感がヤバいです。貼りものばっかりの画像ですが
サンテックの施工事例を当ブログにまとめました。サンテックの施工事例を当ブログにまとめました。
加藤です。続編ボンネットフードバンパー&ヘッドライトとにかくもうStealthの存在感がヤバいです。貼りものばっかりの画像ですが
こんばんは、加藤です。日頃よりご利用頂いておりますA様、車を買い替えたとのことで大型受注!弊社でできるメニューのフルコースです。(当然、ガラ
こんにちは!喜多村です。車検でのフロントガラスの検査が厳しくなっております。飛び石等でのちょっとしたヒビがあれば車検が通りません><雨が降っ
こんにちは!喜多村です。ブログ更新していたつもりでしたができていませんでした(^^;)疲れていたのでしょうね・・・ 一週間前のブログです↓
加藤です。新型エスティマピラーから上の部分が黒というツートンカラーが今回から採用されています。しかし!全色で採用、という訳ではなく、■レッド
こんにちは、加藤です。9月16日にUPしたGLA45ラッピング昨日ご来店いただき、例の部分?を赤にしました^^☜例の箇所樹脂パーツですが、比
GET聖は前回取得済み★加藤
加藤です。前回の続き~~Xpel社の前には高級車がゾロゾロと並んでおりました。車両全体をプロテクションフィルムで覆ってあります。フィルムの「
加藤です。いつの間にか、だいぶ涼しく(寒く?)なってきました。さて、10月5日~9日までの間、聖君とXpel本社のあるアメリカは
加藤です。Xpel プロテクションフィルム 作業のご用命が非常に増えてきております。お問合せは、その3倍以上??ありがたい限りです。今週2台
加藤です。日頃よりご利用頂いておりますN様、ご来店です!ボンネットは複数パターンのラッピングをさせて頂いております。もう何回カラーチェンジし
加藤です。LS リアドア ガラス交換です。車上荒らしです。フィルムを貼ってあったので、内装への被害は最小でしたが、割った後にフィ