ラパン クリスタルキーパー+磨き

もう9月!早すぎませんか?笑

全然暑さも変わらず、毎日ヒーヒー言いながら作業させてもらってます。

さて!今日の車両は

ラパン!かわいいですね〜。至る所に隠れミッキーのような、ウサギマークがあるんです。ドア内や、リアガラスの熱線。芸が細かいですね。

今日は磨きと樹脂部分のコーティングもやっていきます。どのように変わるかご覧ください。

施工前

樹脂部分は、全体的に白くなってました。洗車してこの状態。樹脂メインで溶剤使って、どこまで戻るか、完成を楽しみにしててください。

あとはルーフ、ボンネットに関してはかなり汚れが堆積してる印象なので、しっかりと磨いて少しでも戻るように作業します。

ボンネットの状態はこんな感じです。よく見ると傷よりも汚れが多い印象。こちらを研磨すると

光がハッキリ見えるのがわかるかと思います。

かなり艶感戻りましたね!

続いてエンブレム周り

エンブレムの周りとかは汚れが残りやすく、また落ちないかなってウエスなどでやって、傷が入る。自分はいつもそんな感じでした。笑

ここはしっかりとケミカルでやると

黒ずみ汚れもすっきり!

ドリップモールのビフォーアフター。

淡い色の車は余計に黒ずみ汚れが目立ちます。

かと言って普段の洗車などで気にしてたら、何時間もかかるので、日々の洗車で気をつけていれば意外と防げるかも知れません!

さて、細かい汚れ落としと研磨で綺麗になったラパンがコチラ!

完成車両

樹脂のパーツもかなり戻りましたね!

汚れを落とさずに樹脂コーティングを試しましたが、全く効果なし。しっかりと汚れを落とす事でここまで復活してくれました。

ボディーに関しても艶感がかなり戻り、お客様からもピカピカーと喜んで頂きました。

この度はご利用頂き誠に有難うございました。

メンテナンス等いつでもご来店お待ちしてます。

  • 施工内容 クリスタルキーパー
  • 施工日数 1泊2日
  • 施工価格 50,000円

当社コーティングページはコチラ!

https://santec-glass.com/product_category/car_coating/

TOP