メッキモール プロテクションフィルム

白濁現象をプロテクションフィルムでガード!
輸入車によく見られる、メッキモールの白サビからモールを長期間保護するために透明度の高いクリアプロテクションフィルムを施工することで、長期間の保護が可能となります。
車両の価格維持、リユースにも期待ができる商材となります。
どうしてメッキモールが白濁してしまうのか?
輸入車の多くに見られるアルミ合金ウインドーモール周辺のメッキモール(アルマイトモール)の白い染み、その正体は「アルカリ錆び」です。
輸入車の多くはウインドーモールにアルミ素材をアルマイト加工したものを採用しており、特にアルカリに脆弱な性質がありモール表面を変質させることが原因です。
新車時や白ボケの少ないうちに施工することが大切です。
メッキモールプロテクションフィルムのメリット
- 車種専用のデータを使い、クオリティの高い施工を実現いたします。
- 新車時に施工することにより、より綺麗な美観を保つことが可能となります。
- 汚れや傷がついてしまってもその部分だけを剥がして再施工も可能です。
メッキモールプロテクションフィルムの施工上の注意点
- 剥がれを防止する為、1mm程度の隙間を空けて施工致します。
- フィルムの持続期間は約3年程度保持致しますが、保管環境に左右されます。
- 微細な空気中の埃等を完全には除去できないことをご理解ください。
ひと目では施工したことがわからない「目立たない仕上がり」、データ作成も行い、カッター等を極力使わない施工方法で行います。
高い透明性を持つクリアタイプのフィルムを使用。
さらに主要車種はコンピューターで車種別にカットされた専用フィルムを使用。
それ以外の車種も経験豊富なスタッフがサイズ丁度にカットしているため、ひと目ではフィルムを張っていることがわからないぐらいのクオリティの高い、自然な仕上がりです。
メッキモールプロテクションフィルム 製品保証について
施工後約1年間のプロテクションフィルムの剥がれ、極端な色変化に関しては無償修理致します。
新車にも既存車にも施工OK!
モール・プロテクションフィルムはもちろん既販車にも施工可能です。
研磨処理を行い、白サビや小キズなどを除去し、クリアなモールに復元致します。
モールクリーニング料金 25.000円~
参考価格表
※データがない場合のワンオフ作成の場合は別途お見積りとなります。下記車種に該当がないものはお問合せください。
※年式や仕様によりお値段が異なりますのでお問合せください。
メルセデスベンツ (年式等、仕様によりお値段が変わりますので、お問合せください) |
---|
ハッチバックタイプ(A,Bクラス) |
¥44,000~ |
セダンタイプ(C,Eクラス) |
¥60,000~ |
シューティング(CLA) |
¥65,000~ |
ワゴン系 ルーフ有(GLB、GLC) |
¥70,000~ |
BMW |
---|
2シリーズ(F46) グランツアラー |
¥50.000~ |
3シリーズ(G20) セダン |
¥71,500~ |
X3(G01) SUV ルーフ有 |
¥99,000 |
ポルシェ |
---|
マカン(95ZLLB) SUV |
¥65.000~ |
カイエン(9YZLDA) SUV |
¥70.000~ |
パナメーラ(97ZLL) セダン |
¥77,000~ |