![](https://santec-glass.com/wp-content/uploads/2022/06/img_1540-1-768x1024.jpg)
サンテック鈴木です。
ご入庫頂いたのは、トヨタプリウス。この型は1番売れたのでは?と言うくらい、街でよく見かけましたよね。まだまだ現役で乗られてる車両で、汚れもたくさん!やり甲斐ありますね!
今回はナノプロテクトコートを施工します。
それでは作業開始します。
![](https://santec-glass.com/wp-content/uploads/2022/06/img_1538-1024x768.jpg)
![](https://santec-glass.com/wp-content/uploads/2022/06/img_1545-1024x768.jpg)
まずは下地処理ですね。写真のように、コケがあちらこちらに発生してます。やり甲斐しかないですよね。コケは洗車をしながら、ブラシを入れたりして落としていきます。その後黒ずみがあれば、ケミカルで落とします。
そして、洗浄後がこちらになります。
![](https://santec-glass.com/wp-content/uploads/2022/06/img_1555-1024x768.jpg)
他の箇所も同様に…
![](https://santec-glass.com/wp-content/uploads/2022/06/img_1562-1024x768.jpg)
![](https://santec-glass.com/wp-content/uploads/2022/06/img_1563-1024x768.jpg)
綺麗に仕上げていきます。今回は洗車だけで、2時間くらい使ってましたね。でも、洗車と細かい箇所を先に綺麗にしておく事で、後々の作業が捗ります!
![](https://santec-glass.com/wp-content/uploads/2022/06/img_1548-1024x768.jpg)
タイヤも、専用のクリーナーを使って洗っていきます。
![](https://santec-glass.com/wp-content/uploads/2022/06/img_1549-1024x768.jpg)
ビフォー無くてすいません。洗う事によって、タイヤワックスやタイヤのコーティングの効果も上がりますし、足回りが綺麗だとお手入れされてるんだなと、個人的には思ってしまう箇所ですね。
次に磨きの作業です。
![](https://santec-glass.com/wp-content/uploads/2022/06/img_1560-1-1024x768.jpg)
![](https://santec-glass.com/wp-content/uploads/2022/06/img_1559-1024x768.jpg)
プリウスのリアウイング?黒い部分の研磨ビフォーアフターになります。深い傷や飛石の傷は無理でしたが、艶感復活しました。黒は傷つきやすいですが綺麗に仕上がった時は別格ですね。
本当はまだまだ、見て頂きたい写真がありますがこの辺にさせて頂いて
![](https://santec-glass.com/wp-content/uploads/2022/06/img_1564-1024x768.jpg)
![](https://santec-glass.com/wp-content/uploads/2022/06/img_1565-1024x768.jpg)
![](https://santec-glass.com/wp-content/uploads/2022/06/img_1567-1-1024x768.jpg)
本当に施工前の写真を撮影しなかった事を、後悔するくらい綺麗になったと思います。朝入庫していただいて、夕方納車で作業させて貰いました。
本日はご依頼頂き誠にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
サンテック株式会社
営業時間
AM9:30-PM18:30
定休日
毎週火曜日
〒220-0042
神奈川県横浜市西区戸部町
4-128-2
電話番号
045-325-8344
https://santec-glass.com